2018年8月31日金曜日

またまた淡路へ。翌日はあべのハルカス美術館へ!


今年は一体何回淡路に行ったことか・・・

家族でお盆にも行ったばっかりなんですが。

またまた行って参りました笑


ご縁が繋がった吉備国際大学農学部へ。
淡路にしかない鳴門オレンジの研究をしている助教授、
なんと就任最初の研究が淡路産のカレンデュラだったことにびっくり!



食品分析や発酵、醸造が専門という、気さくで熱い先生に
直接お会いしてカレンデュラの成分や、
秘めたるパワーなど新鮮なお話をたっぷり伺うことができました。


まだまだ未知なるハーブ、
知らざれるエネルギーを追求されている研究者の方々のおかげで、
私たちはその効能を知り、
安心して暮らしに取り入れることができるのですね。


研究内容はまだ内密に、とのことですが、
カレンデュラの抗酸化力の素晴らしさは改めて感動しました。

上の写真の精油は何と鳴門オレンジ!
非常に希少価値が高く、現在は販売されていないようです。

実はこれ、3年前の精油ですが
全く劣化しておらず、むしろ
とってもキュッとフレッシュな香り!
感激しました。


こちらは私が作ったカレンデュラの
ほうろく菜種油抽出油。

収穫の年度により、色も異なります。
またミルにかけるとより濃い色で抽出されます。

色の濃淡とカロテノイドの含有量は比例していると
先生は仰ってました。

外国産と比較すると一目瞭然!
画像にはありませんが、
カロテノイドは成分として検出されず・・・
ということもあるそうです。

廣田さんのカレンデュラがいかにパワフルかを改めて知り、
もっともっと広めたい!と
嬉しくなった実り多き一日でした。


吉備大学を出た後は
淡路島の自然を自由なスタイルで楽しめる
ビーチサイドキャンプ、FBIへ。


いろんなデザインのコテージやティピ、
スタイリングテントがありました。


昼はカフェ、夜はバーとなる
エスニックなインテリアのビーチハウス、
スタッフのお兄さんも無国籍な感じで
ここはドコ?と不思議な気分になります。



頂いたスパイシーなジンジャーエール。
夏の終わりのよい思い出になったナ。


翌日は母妹とチームラボ★未来の遊園地を
満喫してきました!

なーんにも前情報なく、ただ妹のリクエスト通り、
あべのハルカス美術館へ。

コレは実体験しないと伝わらないないなぁ。


入場した瞬間、ぞわっとした!
とにかくスゴイ、発想がね。

もはやこれはキッズ向けの子ども騙しなイベントとは
かけ離れていて。

オトナが創ったオトナのためのオトナな体感アート!
じゃないかな~。


巨大スクリーンに次々と現れる恐竜や動物たちは
まるで生きているかのよう!

思わず手招きしたり触れたりしたくなる。

で、彼らに触れようとした瞬間、
そこからパーッと花が咲き始める!

近づいたり手を差し伸べたりすると
どんどん花が広がっていく。

まるで魔法の杖をさっとふると
そこに花畑ができるように!!


ふと気づいて心が震える。
これって「共存」?

この地球上に生きとし生けるもの、
皆繋がってる。
彼らと交わる瞬間、花は咲き、世界が虹色に!


コンセプトがすごくないか?!!
So excited!!!

後にフライヤー読んでナットク。
この展覧会は
共同的で創造的な人間になることを
テーマにした教育プロジェクトだって!


スゴイなぁ。
やるなぁ。
こういう大人がいるってカッコイイなぁ。

私たちオトナがもっともっと
自由で
想像豊かで
カッコイイオトナにならなくちゃ。


夢を語り、
希望に溢れ、
生きることを全力で楽しむ姿を
子どもたちに見せなくちゃ。


デジタルのスペシャリストから構成される
ウルトラテクノロジスト集団、チームラボ。
最先端のデジタルアート展は、
世界中で注目を集めているそう。
創造性を培う新感覚の体験アートイベント。
だって。


「共創」。
ぜひ体験してみてください。
あべのハルカスは9月2日まで!
お台場・豊洲でも
デジタルアートを楽しめるようですよ。

久しぶりに刺激のツボを
あちこち押された感じ。
個人的には香りがあると完璧!


0 件のコメント:

コメントを投稿