先週キッチンハーブレッスン、
ご参加ありがとうございました。
田園クラブのスタッフさんにも
レッスン風景を撮って頂きました。
たくさんの写真とともにレポ、
どうぞお楽しみ下さい♬
前日、前々日とスタンバイに・・・
早春の花でテーブルをアレンジしてみました。
ミモザとコデマリ。
テーブルがぱっと明るくなりますね。
当日使う野菜やハーブをずらり。
その種類と量もかなり・・・
普段から野菜を多くとる習慣があるので
レッスンの際もつい、野菜多め・・・。
フライパンや鍋からはみ出そうなときも?!
今回はカラフルな野菜が勢ぞろいしました。
抗酸化力の高いべジたちで
細胞を元気に若々しく保ちますよー。
まずはウェルカムティとして
暖かいハーブティをお出ししました。
この日はレモングラスとスペアミントのフレッシュティ。
アタマがすっきりします。
キッチンに入るまで実に1時間半~2時間!
アトリエフェフェのレッスンでは
実習が始まるまでも重要な時間でして。
長ーいレジュメを元に
調味料のことやハーブの効能など、
お伝えしたいことが山ほど!
皆さんとの情報共有による学びもあったり。
いざ、実習!
まずは手肌に優しいアロマソープで手洗いを。
キッチンソープの固形とリキッドも
ご用意していますので
手荒れが気になる方にも安心して
お使い頂けます。
油ものの時はセスキ水をスプレーしてね。
こびりついたときは重曹パウダー振ってね。
と、あれこれ最初にお伝えします。
皆さん、レシピを片手に確認しながら
手際よく取り掛かります。
家に帰っても必ず再現できるように
みんなでシェアしながら
味見、味見、味見・・・
この日はyukiさんも参加下さいました!
パーティで何度かご一緒させて頂いている
名古屋のジャズボーカリスト。
普段はクールビューティでエレガント・・・
なのですが
この日は普段着のyukiさん炸裂、
皆さんと和気藹藹楽しんで下さいました。
楽しくおしゃべりしながらも
手はサクサク動かします。
特に二日目は人数が少なかったので
全員がフル回転!
私も参戦しました♬
クッキーを担当して下さったSさん。
早速おうちでも復習して下さいました。
生地がうまくまとまらなったとのこと、
次回は冷蔵庫で寝かせてみて下さいね。
バターと米粉とココナッツシュガーが
仲良く馴染むことで
カリッとサクッとホロっと焼き上がりますので。
一品づつ仕上がり始めると緊張が漂います。
タイミングを見計らいながら
美しく盛り付け、
みんなでテーブルを仕上げていきます。
いよいよ仕上げ・・・
yukiさんが各プレートにチリペッパーを
振りかけてくれています。
↓ ガパオから進化したロコモコ風。
目玉焼きは嫌いなので(私が笑)
ふわとろスクランブルエッグをのっけます。
ナツメグを入れて
ハンバーグのイメージに近づけたり
仕上げにココナッツオイル投入することで
一気にハワイアン風味に。
↓ ガパオから進化してチャプチェバージョン。
春雨とニラを投入、甘辛く味付けした
韓国の伝統料理です。
家庭によって味付けもさまざま、
日本ではお惣菜のイメージが強いチャプチェですが
韓国ではお祝いの席で出されるメニューだそう。
ゴマやごま油で風味をチェンジ、
私はチリペッパーをぴりっと効かせるのが
お気に入りです。
カラフルなパプリカが視覚的にも
アクセントになっていますね。
「食べる日焼け止め・食べるコスメ」
8年間、ミスユニバース・ジャパン
公式栄養コンサルタントとして
世界一の美女を目指すファイナリストたちに
「美しくなる食生活」を指南してきた
エリカ・アンギャルさんのセミナーで
耳にした言葉はあまりにもは衝撃的でした。
抗酸化力の高いハーブがそうであることは
認識していたのですが
緑黄色野菜もまた然り。
これらを積極的に摂取している人は
そうでない人に比べてシミシワが少なく、
異性から見ても艶やかに魅力的に見えるのだとか。
それは肌だけではなく、
メンタルにも良いようです。
レッスンではカラフルべジサラダとして
人参と松本さんの紅くるりを
ハーブドレッシングで和えて頂きました。
紅くるりは普通の大根よりも
アントシアニンが3倍も多く、
抗酸化作用も10倍程高いそう!
ピリッと辛い紅くるりですが
フルーティなマリネにしたらお箸もすすみます。
マリネの上にちょこんとのっけたのは
サラダバーネットというハーブ。
会員さんが育ててらっしゃるのを
お裾分けして下さいました。
調べてみると、耐寒性もあり丈夫なハーブのようです。
花が咲く前に収穫するとよいのですって。
タイの代表的なスープ、トムヤムクン。
オモシロいのは
酸味、辛み、甘味、塩味、
全部が味わえるという、
不思議だけど病みつきになる美味しさ!
エビや昆布、
レモングラスやトウガラシ、エトセトラで
しっかりベースの出汁を作ります。
ライムやパクチー、チリ、などによる仕上げで
絶妙なアジアンテイストが人気でした。
具材それぞれを入れるタイミング、
出すタイミング。
ココを死守すると美しく、美味しく仕上がりますね。
完成!
しばし撮影タイムです。
フォトジェニックかどうか、
というよりも
テーブルとして美しいかどうか?
例えご馳走でなくても
心温まるしつらえは
集う人たちの心を躍らせるはず。
ふだんガサツな私ですが
そこだけは押さえます笑
お気に入りの器、
季節感のある花やグリーン。
ハーブがあしらわれた香り豊かな料理。
そして最後は集う人たちの笑顔と
楽しい会話。
素敵なテーブルスタイリングは
これで完成するのです。
この日も笑いの絶えない一日でした。
食事中はそれぞれの復習と確認を。
そのあとはまるで女子会トーク・・・!
キッチンハーブレッスンも回を重ねるごとに
いろんなメンバーが顔を合わせ、
参加者同士、仲良く楽しんで下さって
私も嬉しく思います。
同時に皆さん、食に関してとても熱心で
私も時間の許す限り、
めいっぱいお伝えしたくなります。
無理なく、ご自分のペースで。
それぞれの家庭の在り方に合わせて
選択していくことが重要かと。
米粉で作るシナモンジンジャークッキー。
コレが結構人気でして。
白砂糖不使用
小麦粉不使用
分かりやすい計量とシンプルな作り方が
よいのか
早速皆さん、トライして下さったようです。
Healthy=Beauty
equal
の lが抜けてますね笑
今回はシナモンと生姜がたっぷり!
コーヒーにもチャイにも合います。
10分で生地作成。
30分寝かせます。
15分焼いて
出来上がりー!
食べたいー!と思ってから
1時間後には食べれるのがサイコー!
たくさん食べれるし!
ラストメニューはシナモン風味の
ハニレモジンジャーカレンデュラティ割り
甘くて辛くて酸っぱくて喉にキュン♡
甘くて辛くて酸っぱくて喉にキュン♡
想像しただけでも抜群に効きそうですよね。
かなり濃厚なレシピ。
喉がイガイガしたり、
風邪かな?というときの救世主です。
風邪かな?というときの救世主です。
なんと。
クローブのパウダーを入手!
こちらはスパイスカレーや肉料理など
甘さを引き出したり、臭みを消したり・・・
料理やお菓子作りにもよく登場しますね。
クローブは抗菌作用が素晴らしいのです!
このレモネードにも、
シナモンとともにクローブパウダーを入れて
味わって頂きました。
コーヒーに入れてフレーバーコーヒーとして
楽しむもアリですヨ。
風邪予防としてぜひ取り入れてみて下さいね。
↓ 食後にアツアツのレモネードを
クッキーと一緒に♬
おみやげには松本さんのクレソンを
ブーケにしました。
早速、アレコレお試し頂けたかな?
ハーブがちょっとあるだけで
美味しくて、ヘルシーに仕上がる・・・
そんなエッセンスが伝わっていたら嬉しいのですが。
ハーブがちょっとあるだけで
美味しくて、ヘルシーに仕上がる・・・
そんなエッセンスが伝わっていたら嬉しいのですが。
ご参加の皆さん、お疲れさまでした。
賑やかに盛り上がりましたねぇ。
とにかく美味しいオイシイと
喜んで頂けて嬉しく思います。
カンタン、オイシイ、ヘルシーが身上。
早速皆さんご家庭で復習してくださるのも
嬉しい限り!
冬の間に蓄積したアレコレ、
排出したいですよね。
(冬はいつも調子に乗って食べ過ぎてしまう・・・)
抗酸化力の高い緑黄色野菜、
グリーン系、イエロー系は特によいと
エリカさん、仰ってましたヨ♬
春に向けてデトックス、
みんなで艶肌&すっきりボディ、
めざしましょうよ。
3月19~24日は春SHOP!!
できれば小出しにUPしていきたいと思います。
今回も予約制にて
ご連絡の上お越しくださいませね。
そしていよいよ!
4月28日 カレンデュラツアー
こちらも詳細ご案内したいと思います。
実はすでにお申し込み頂いております!
限定数ですので
お早めのご連絡 お待ちしていますね。
atelierfeefee@gmail.com
カンダ