先日 アキイロ紫陽花のリースレッスン、
シナモン入りのチャイと共にまったりお過ごし頂きました。
手を動かして何かが完成するって
達成感があっていいですね。
さて、久しぶり!ブーケレッスンのお知らせです。
頬が薔薇色になるブーケ、お作りになりませんか?
10月31日(月) 3時~夕方
11月1日(火) 10時半~夕方
11月2日(水) 10時半~夕方
お時間は応相談
色・デザインは当日の仕入により決まります。
Sサイズー5000円
Mサイズ―6000円
Lサイズ―7000円
080-3645-3644
神田
本日アロマソープレッスン、アドバンスクラスで
真珠の石けんをお作り頂きました。
アドバンスでは美容に特化した内容になるので
使用する成分はどれもお肌によいものばかり。
↓ 真珠をパウダー状にミルで引いたモノ。
それはそれは贅沢に!
ふんだんに精油を垂らします。
キレイになるしかないです・・・。はい。
ぽちゃぽちゃの手ですが、
画像は本日のアドバンスレッスンの際に
近藤さんが撮ってくれたもの。
ちょうど精油を垂らすところです。
香りのシズクが滴るのを
甘美なまでの心持ちで静かに待つ・・・
エレガントさが映し出されていると思いません???笑
(家で使用するときは待ちきれずつい、振ってますが(^^ゞ)
スペシャルパックをお作り頂きました。
夜のクレンジング後もいいですが
ゆったりする時間がとれるなら
朝の洗顔後もいいですよ。
お化粧のりがバツグンによくなりますから。
ベーシッククラスソープの成分でもある紅花で
ティーをご用意しました。
抗酸化作用、更年期障害軽減、冷え、整腸・・・と
女性には優しい健康茶として知られています。
アドバンスクラスではレッスン後のティータイムも
かなり充実しています。
私もアドには毎回出席しますが
美肌への意識が高い方や、
ご家族の肌トラブルを抱えた方々が多いため
常に新しい情報を提供させて頂くようにしています。
石けんを作るだけでなく
いかにしてスキンケアの必要があるか・・・
最小限のスキンケアで
最大限の肌力を引き出す方法をお伝えしています。
そういった理由も含め、
現在大人気のアドバンスクラスですが
今後ニーズが高まりましたら
アドの日数を増やすことになるかもしれませんね。
私たちは参加して軽量して混ぜて・・・
講師 近藤さんの温度管理の下、
100%間違いなく石けんが仕上がるわけですが、
教室によっては固まらなかったり
失敗したり・・という笑えない話もあるようです。
安全に作れる、安心して使える、
私たちはそんなアロマソープを目指しています。
★10月29日(土)ベーシッククラス
あと1席 ご用意できます!
★ キッチンソープレッスン、年内開催が決まりました。
近日中に告知いたしますので
ご興味ある方はウォッチしてて下さいね。
(FaceBookサイトの方では昨日募集開始いたしました。)

美建さんのシャンプー&コンディショナー
アトリエフェフェではもう長いコト定番で取扱いさせて頂いてます。
オーガニックの精油
植物由来の成分
もちろんノンシリコン・・・
内容と金額からいってかなり気に入っていたのですが。
この秋のオーガニック展示会で
合成不使用の素晴らしいヘアケアプロダクツに出会ってしまいました。
商品入れ替えのため、
10%OFF にさせて頂きます。
・・・と言っても残りわずか!
お取りおきしておきますので
ご希望の方はご連絡お待ちしていますね。
これからしばらく発信が続きますので
引き続きチェックされて下さいませ♫
(FaceBookサイトの方では昨日募集開始いたしました。)
美建さんのシャンプー&コンディショナー
アトリエフェフェではもう長いコト定番で取扱いさせて頂いてます。
オーガニックの精油
植物由来の成分
もちろんノンシリコン・・・
内容と金額からいってかなり気に入っていたのですが。
この秋のオーガニック展示会で
合成不使用の素晴らしいヘアケアプロダクツに出会ってしまいました。
商品入れ替えのため、
10%OFF にさせて頂きます。
・・・と言っても残りわずか!
お取りおきしておきますので
ご希望の方はご連絡お待ちしていますね。
これからしばらく発信が続きますので
引き続きチェックされて下さいませ♫
0 件のコメント:
コメントを投稿