2013年12月14日土曜日

師走のレッスン@よさみ

Yosami Floral Garden Lesson
 
 
えっと、これはいつだっけ?
 
まだ車の中に荷物が積んだままなので2,3日前だったか・・。
 
刈谷市よさみフローラルガーデンでの終日レッスン。
 
 
午前はアロマレッスン、午後は寄せ植えレッスン・・・というのが常ですが。
 
今回はクリスマススペシャルってことで午前はクリスマスリース、
 
午後はクリスマス・お正月~春まで!という寄せ植えレッスンを。
 
 
 
毎年クリスマスのレッスンを何にするか迷うのですが・・・。
 
準備は夏~秋にかけて展示会で出会った花材やパーツからヒントを得たり
 
旅に出たり生の音楽、絵画や映画などに触れて
 
視覚や味覚、聴覚、触覚・・・要は五感+感覚からヒラメキが舞い降りて来る・・・
 
私のレッスン内容の決まり方はそんな風にものすごく感覚的な方法。
 
 
でもってたまーに、誰かに「コレやりたいー」とか
 
「今年もアレ作りたいなー」とか言われると
 
いい気になって 「ほな、やりましょか」ってなことになったり。
 
決してお客さんに寄り添う優しい講師ってわけじゃなくて
 
思いつき、感覚的にカスタマイズ可能、
 
適度に「適当」な程よい「センセイ」なのダ。
 
 
その「センセイ」の人気ぶりはどんどん低年齢化しつつあって。
 
中にはお若い男子も慕ってくれるわけですよ♫
 
「センセイ、一緒にお茶いこうよー♬」
 
「センセーとお茶のみに行きたいー!」
 
お誘い下さるのは未就園児のぼっちゃんなんですが。
 
もうちっと上げたいよねぇ。対象年齢・・・。
 

 しょうもない話をする予定ではなく、よさみの報告でした(+_+)
 
↓こちらは余った花材を寄せ集め、即席13分で仕上げた直径30cmのリース。
 
チーフが一瞬で目を付けてカフェに、とお買い上げ下さいました♬
 
 
 
 このテのクリスマスリース作りは
 
毎年やってもいいほどオススメだと思うその所以・・・
 
 
寒い季節に室内での手仕事がはかどり、達成感を得られるでしょ。
 
クリスマスBGMでも聞きながらコーヒーすすりながら
 
あったかーいキモチになれるでしょ。
 
ひたすら挿していく行為は無の境地で自分に向き合える・・・!
 
 
あと数週間したら、年末年の瀬。
 
そんな悠長な時間、絶対確保できない!
 
一年が終わろうとする今、この時期だからこそ、の私だけの時間。
 
リセットするために女性はそこ、必須なんです。


かのシュタイナーもそう言ってマスから♬ 
 

 ブリキの寄せ植えにアンティークのインテリアや雑貨がよく似合う・・・。
 
カフェのあっちこっちでパシャパシャ。
 
 

 
 
 
レッスン終了後のSweetsTimeがまた私にとってのお愉しみでもあり・・・。
 
次回打ち合わせやガーデニングに纏わる?纏わらない?エトセトラを
 
語り続けるチーフとの貴重な時間。
  



方法と方向が違ってもベクトルや温度が同じ、
 
The way of thinking が近いヒトとは何をやってもうまくいく。
 
仕事も親子も夫婦も。
 
イチバン分かりやすいのはほっぺたくっつけてみて
 
「イヤじゃないゾ」と思えたら間違いないんだけど。
 
そうもいかないお相手や状況がほとんどなので。 



 

 
居心地のよいカフェではガーデニング雑誌や洋書がずらり。
 
お庭を一周散歩してあったかーいコーヒー飲みながら
 
春のお庭を計画する・・・そんなまったりした時間を過ごすのもいいな。

 
 
小さいお子さんのいる方はテイクアウトして広場で飲むのもアリです。
 
個人的にはイギリスの老舗メーカー、デンビーのカップ&ソーサーで
 
たっぷりまったり外を眺めながらカフェオレ飲むのがスキですが。
 
 

 

 
BGMがステキなせいか多忙な時間が過ぎ去ったせいか
 
ほっと一息、語ってしまいましたねぇ。
 
 
どんなにタイトでもどんなにハードでも
 
「忙しい」と言いたくない。
 
心を亡くす と書いて「忙」。
 
違う違う!
 
予定が入れば入るほど、
 
ハードルが高くなればなるほど!
 
アドレナリンは一層高濃度で分泌され猛烈ワクワクウキウキ。
 
しまいには笑いが止まらんようになるくらい。
 
だから「忙しい」というワードは使いたくないのだ、
 
なんてあまのじゃくなんでしょうね。
 

 
ところがここにきて、なんだこりゃ!?
 
というくらいスケジュール帳がぎっしり。
 
仕事の後片付けや家事がギリギリ回るような回らんような・・・
 
 
 
妹いはく。
 
師走やね。
 
師が走るくらい忙しいんや。
 
そうや!うちら師やから走り回ってるんかー。
 
師 って坊さんなんですけどねぇ(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿