2015年9月8日火曜日

オトナの遠足、京都編 精油抽出体験へ

 
夏休みもあと少しという8月22日、京都の奥座敷
 
京北 杉乃精さんへ工房見学に行って参りました。
 
あっちもこっちも杉!杉!杉!
 
北山杉に囲まれた畑の真ん中に
 
小さな精油工房がぽつんと建っています。
 
 
ある香りの展示会で出会った杉乃精さん。
 
その素晴らしい森林の香と村山社長のお人柄に惚れ、
 
ぜひここを訪れたい!と抱いていた思いを遂に実現。
 
 
 
探究心深いアロマセラピストとハーバルセラピストも一緒に
 
精油抽出体験すべく 、珍道中を楽しみながら視察の旅へ。
 
 
 
 雨だったはずの天気予報を覆すほど
 
三人女のパワーはエネルギーに満ち満ちておりました。 


 
社長の軽トラで森の入り口へ・・・。
 
子どもの頃、京都の遠い親戚の田舎に
 
毎年泊りに行っていた記憶が鮮やかに蘇るような。

そんな懐かしい風景でした。
 

 

杉山に入って杉の木を切り、
 
枝打ち体験をさせてもらえるのが楽しみで!
 
 
あっちもこっちも杉、ヒバ、ヒノキ・・・
 
そしてこの日どうしても私が見たかったのは
 
愛して止まないクロモジの木!



クロモジは探すことさえもムツカシイらしく
 
社長がどんどこ歩いて探して下さいましたが
 
なかなか見当たらない・・・


 どんどん進むと なんと鹿の骨~(+_+)
 
これにはギョッとしました・・・。 


精油抽出のために若い木の枝葉を摘むことは

また新しい新芽を促し、

「山の手入れ」をすることになります。 
 
 
それが環境保全にも繋がるのだから

素晴らしい循環だなぁと感心・・・。
 
 



 青々とした杉の若い葉。

以外かもしれませんが わずかに柑橘の香がしています。


ヒノキやヒバの地味な香りとは違って

フレッシュでありながら

エレガントな甘さも持ち合わせている杉。

ぜひ香って頂きたい!





あちこち歩いて諦めかけた頃、

クロモジ発見ー!!!

 
社長曰はく クロモジは
 
杉の間にひっそりと 大和撫子のように佇んでいるそう。
 
枝からも葉っぱからもいい香り!


森の中のクロモジを見たのは初めてで

やっと会えた!というくらい感激してしまいました。


切り落として下さった大きなクロモジの木を振り回して

はしゃいでる写真はとてもお見せできませんが・・・(^^ゞ


 

 
豊かな成分から成るクロモジのウッディ&フルーティな香は
 
フェフェのアロマミストにも使われています。
 
 杉よりもさらに華やかな香り。
 
 
抗菌効果、鎮静効果、免疫を上げる効果がある上
 
リナロールを非常に多く含むことから

素晴らしい癒しの力を感じられます。


お肌にもたらす力には目を見張るものがあり、

私の周りでは肌トラブルに悩まされていた

生徒さんやお客さま、そのご家族・・・

熱狂的なクロモジファンになる方が増えています。
 


 上の写真は山椒。
 
下の写真は婦人科系にもよいと言われる当帰芍薬のトウキ。
 
 
コレを乾燥してティにしてみましたら
 
ちょっとニッキのような味でした。 
 
 
いずれもオーガニックという枠を超えた
 
「ワイルド」
 
そう、まさに野生なんです。


 杉乃精さんでは枝打ち体験の後、
 
工房で枝葉を粉砕~精油採取の見学をさせて頂けます。(有料)

アロマに関心がある人には

たまらないシーンに次々遭遇するはず。
 

 夏休みに遊びにきていた社長のお孫さん。
 
大好きなジイジのお手伝いだそう。
 
慣れた手つきで採れたての杉やクロモジを粉砕機にかけていました。
 
 
長い枝もバリバリと砕かれ、
 
木端微塵になって出てきます。

 
出てきた葉はふかふかであったかく、
 
なんともいえないいい香りがそこらじゅうに漂います。
 
 
年中これを触ってる社長は、それはそれはお元気で
 
ひどかった花粉症も完治したそう。
 
まさに植物の自然治癒力だなぁと感心・・・。

 
釜に火をくべ大量の杉やクロモジを蒸留します。
 
銅製の鍋に手作りの蒸留器、
 
どんな人がどんな風に作っているか・・・。
 
精油の仕上がりにも作り手のアツい思いが反映されるようです。
 
 
石けんと同じだ。
 
機械でやると早いけど、
 
思いを込めて手でかき混ぜたほうが
 
絶対イイ石けんができあがるものね。
 
 
大自然から頂いた植物の恵みは
 
精油と蒸留水となって私たちのところに届きます。

 
フローラルウォーターともいわれる蒸留水、
 
杉乃精さんでは二度濾すので
 
成分の濃いウォーターが出来上がるそうです。
 
 
 
西日に照らされた工房の一角で滴る金のシズク。
 
思わずうっとり見とれてしまいました。
 
で、慌ててシャッターモードを変えて撮った次第・・・
 
ね、キレイだと思いません?
 


さて ここでのもう一つのお楽しみに
 
ピザ釜ランチ体験というのがありまして。
 
 
ふわふわの生地を自分で伸ばしてスキな具材をトッピング、
 
釜に入れて瞬間で出来あがるピザは格別♫
 
 
制作中からミントを摘んで
 
ノドを潤すふたり・・・(^^ゞ
 

スタッフたまちゃんが社長と交代で
 
次々と焼いてくれます。 
 
 
画像右下は京北のお米で作られた納豆モチ。
 
納豆苦手な私も美味しくたべれました(*^。^*) 
 
 
焼けたー!
 
そして美しい肉厚のミントの葉がもたらす清涼感!
 
 
猛暑の京都でしたが
 
目にも潤いを与えてくれました。 
 
 
即席テーブルスタイリング~♫
 
Pizza Party と称して遊ばせて頂きました。
 
 
社長のご自宅庭から摘ませてもらったハーブを
 
並べただけですがなんとも涼しげに。  


納豆モチにおむすび、食後にたまちゃんお手製の
 
あずきピザ&コーヒーまで!
 
 
森林がもつその偉大さや繊細さ、
 
植物との共存、私たちが受ける恩恵・・・
 
 
社長の熱い心意気やスタッフさんの思いに触れ
 
私の中に新しい風が吹いたような。
 
そんな気がしました。

 
 
私たちは自然とともに生きている。
 
 
木々や葉や緑に恋い焦がれるのは
 
当たり前の事かも知れないナ。
 
 
酸素を吸って二酸化炭素を吐く私たち人間。
 
その二酸化炭素を吸って酸素を排出するのは植物。
 
この関係性、お互いなくてはならない大切な存在、
 
ということの証よね?
 
そんなことも改めて強く思う一日でした。
 
 
 
AtelierFéeFée の生徒さんやお客さまにも
 
ぜひ見て頂きたい・・・と思い、
 
当初はフェフェツアーの下見でもありました。
 
 
が、しかし。
 
少人数でゆっくり堪能して頂きたいけど
 
そうすると一人あたりのバス代が跳ね上がります。
 
その上、とにかく山奥なので時間がかかり、
 
一日で回るにはもったいなすぎる・・・
 
 
いろんなことを考慮して
 
今回は泣く泣く断念することに。
 
 
 
実はこの数日後に訪れた、淡路の精油抽出体験。
 
 
これもまた思いの他、良かったことから出した結論でもあります。
 
 


「夏休みの思い出」として絵日記にしたいような気分。
 
トラックにのせて下さった社長、
 
後日いろいろと相談にのって下さったたまちゃん、
 
長くて濃い一日をありがとうございました。
 
 
今度会ったら「ジイジー!」と叫んでしまうかも♫
 
 
 
いつか泊りで京北・美山の魅力を堪能できたら、
 
と夢を膨らませています。
 



このあとオトナの遠足・神戸編、
 
美しい風景とともにお届けしまーす。
 
FaceBookをご覧になれない方は
 
お楽しみにお待ちくださいね。 


0 件のコメント:

コメントを投稿